天井に孔が
2009-09-05


禺画像]
雨の中、飛鳥を掃除していましたら、天井に孔が開いてる!!のを発見しました。
 直径2cmの孔が開いていました。触ってみると周囲もぱりぱりと・・・。
 どうも天井部を作成した際に、気泡が残っていたらしく、そこの部分だけ卵の殻のように薄くなっていたようです。
 後部バンパーを破損した際に使ったビールテープで塞ぎましたが、悲しすぎる・・・。(テープが車内に常備状態というのも・・・。)
 早速、フジワラさんに連絡を取って、対応を依頼、写真も送信しました。
 フジワラさんも驚愕して、早速AtoZに連絡すると言ってました。
 写真を見る限りでは、強度を受持つ部分には問題がなく、表面のゲルがはがれただけで、致命傷ではないとのことでしたが。
 何かが当たって、その衝撃でグラスファイバー本体とはがれたということらしいですが・・・。
 中に水が、(そして、洗車の時の洗剤も)入っただろうなあ・・・。
 悲し過ぎる・・・。

 トラブルさえなければ、その辺の高級車よりも価値があるんだけどなあ。
[キャンピングカー]
[不幸は続くよ]
[キャンピングカーを使う]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット